HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細はココ!!★
【種】春菊大葉

価格:¥158-[税込]
商品購入ページへ
■特性次々と収穫でき、つくりやすい香味野菜。キクナ(菊菜)とも呼ばれるようにキク科特有の香りがあり、鍋物やおひたしなどに風味を添えます。生長が早く、病気にも強く、次々に伸びてくる枝を摘みとって利用します。【タネまき〜植えつけ】1m幅のうねに条間20cmにスジまき、またはバラまきし、間引いて本葉3〜4枚で株間15cmにします。シュンギクは、もともと発芽率が低いため多めにまきます。プランターでもつくれます。【畑づくりと栽培管理】1平方メートル当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60g(高温期は少なく、低温期は多めに)を施します。生育を見て追肥を与えます。【収穫】草丈が25cmぐらいになったら、下葉3〜4枚を残して摘みとります。その後、わき芽を1〜2枚の葉を残しながら収穫を続けます。春の遅まきは開花前に抜きとって収穫します。 ●容量40ml

商品購入ページへ


このページの上へ
HOME
サイトトップ